当山のご案内
日蓮宗について
縁起
当山の仏さま
ご挨拶
ご参拝について
レンタルスペースについて
年中行事
ブログ
お知らせ
雑記
特集
ひと言法話
仏教Q&A
納骨堂
墓地
水子供養
アクセス
お問い合わせ
当山のご案内
日蓮宗について
縁起
当山の仏さま
ご挨拶
ご参拝について
レンタルスペースについて
年中行事
ブログ
お知らせ
雑記
特集
ひと言法話
仏教Q&A
納骨堂
墓地
水子供養
アクセス
お問い合わせ
ブログ
キトラ古墳壁画特別公開に行ってきました(d゚ω゚d)
ずっと行きたかったけど、なかなかご縁がなかったキトラ古墳の壁画。
Share on:
1月
14日
明けましておめでとう御座います。
皆さま明けましておめでとう御座います。
Share on:
11月
1日
平成25年度 御会式報告
報告が遅くなりましたが、10月13日に執り行われました御会式のご報告をさせて頂きます。
Share on:
最近気になった言葉 H25.10.29
さぞ苦しいであろう さぞお困りであろう
Share on:
10月
8日
六波羅蜜(ろくはらみつ)
六波羅蜜(ろくはらみつ)とは、私たちが普段、心がける6つの修行項目のことです。 「波羅蜜」とは、項目っていう意味です。
Share on:
9月
23日
今日のマサムネ
今日の妖刀マサムネです 今日もまっすぐ、グッと深々と突き刺さっています。
Share on:
9月
18日
開創350年記念、本昌寺フェスタに参加して来ました。
長壽山本昌寺は、寛文3年(1663年)に了光院日円上人により 本山妙覚寺派の寺院として開創させました。
Share on:
8月
31日
お寺の前の掲示板
松林院の前には、掲示板があります。
Share on:
8月
7日
盂蘭盆会施餓鬼法要が営まれました。
8月4日(日) 午前10:30より松林院の本堂にて盂蘭盆会施餓鬼法要を営み、ほんとにたくさんの方に参拝して頂きました。
Share on:
8月
7日
鷲田 清一(わしだ きよかず)先生の勉強会参加者募集!!
日 時:9月4日(水)午後2時〜4時まで 場 所:松林院(HPの
アクセス
を参照下さい)
Share on:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11