ブログ

谷口法悦(たにぐち ほうえつ)は、江戸時代前期から中期にかけて活躍した日蓮宗の篤信者であり、
俗名を谷口長右衛門、法号を妙信院法悦と言います。

法華経の『陀羅尼品第二十六』(だらにほん)には鬼子母神(きしもじん)という鬼が
仏法を守る誓いを立てる場面があります。

遠い遠い昔のこと、威音王仏(いおんのうぶつ)という仏さまがお隠れになられて
1000年が過ぎた頃、静かな山里に1人の修行僧がいました。

永田雅一(ながた まさいち)さん(1906~1985)は、
映画製作会社の「大映」の社長として黒澤明監督の『羅生門』

野本 輝久(のもと てるひさ)官位は式部少輔。野本 式部少輔 輝久。
戒名は慧光寺殿天眼善秀 尊儀。

HAKUKA個展「MoW 水の記憶」を10月26日(土)〜11月4日(月)まで開催します。
OPENは11:00〜17:00。門をくぐって右側の入り口よりお入り下さい。